※当ページのリンクには広告が含まれています。
【5】更新申請の手続きと申請方法
【5】更新申請の手続きと申請方法
更新手続の概要
1.評価項目Ⅱ「事故や違反の状況」については、更新を希望する事業所全てを対象として新たに評価を行います。
Gマーク申請案内
2.評価項目Ⅰ「安全性に対する法令の遵守状況」およびⅢ「安全性に対する取組の積極性」の 2 項目については、更新を希望する事業所において評価の希望の有無を選択できます。いずれかの項目について評価を希望しない場合は、前回の該当項目の評価点数を用います。

わんこ
新規で申請を行います。A方式です。
Gマーク新規申請は「A方式」
全ての項目で審査されます。
- 安全性に対する法令の遵守状況(配点40点/基準点数32点)
- 事故や違反(行政処分)の状況(配点40点/基準点数21点)
- 安全性に対する取組の積極性(配点21点/基準点数12点)

げんさん
巡回指導で「法に基づく認可申請、届出、報告事項」「社会保険等の加入」で改善を求められた場合には期限までに届出が必要だぜ
- 申請基準日以前の巡回指導→ 申請年 7 月末日まで(地方実施機関の最終営業日まで)
- 申請基準日後の巡回指導→巡回指導実施日から 1 ヶ月以内(最終日が土・日曜日、祝日の場合は直前の平日まで)